学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち
1/24(火) 21:30配信
毎日新聞
新型コロナウイルス感染症を感染症法上の「5類」に移行させるのに先立ち、3月にも小中学校など学校現場でのマスク着用のあり方を緩和する案が政府内で浮上していることが分かった。政府関係者が24日、明らかにした。
学校現場での子どものマスク着用を巡っては、文部科学省が「身体的距離が十分とれない時はマスクを着用すべきだ」などと通知しており、新型コロナ対策の長期化で子ども同士のコミュニケーション不足や発育への悪影響などが指摘されてきた。
岸田文雄首相は20日、新型コロナの感染症法上の分類を今春に5類に移行する方針を表明。あわせて、屋内では原則着用を求めているマスクについても緩和する考えを示した。ただ、自治体などの準備期間が必要なため、5類への移行時期は5月上旬を軸に検討している。早ければ週内にも移行時期などを決める調整に入っている。
そのため、24日にあった自民党の会合では「マスクなしで卒業式や入学式を迎えられるように、見直し時期を早めるべきだ」との意見が出ていた。
2023-1-25 12:04
【コロナ】学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち【今すぐマスク不要にしろや!】
コメントする
現在コメントを受け付けていません。
カレンダー
最近の記事一覧
アーカイブ
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(9)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(30)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(65)
- 2023年1月(89)
- 2022年12月(78)
- 2022年11月(124)
- 2022年10月(151)
- 2022年9月(206)
- 2022年8月(159)
- 2022年7月(151)
- 2022年6月(106)
- 2022年5月(154)
- 2022年4月(118)
- 2022年3月(98)
- 2022年2月(67)
- 2022年1月(104)
- 2021年12月(58)
- 2014年11月(2)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(81)
- 2014年7月(51)
- 2014年6月(28)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(35)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(18)
- 2013年7月(1)
- 2013年1月(2)
- 2012年3月(1)
カテゴリー
- コロナ(1777)
- コロナ迷作劇場(27)
- ジャニーズ(5)
- セクシーニュース(15)
- 熱中症(61)
- 北海道(8)
- 青森県(3)
- 秋田県(2)
- 岩手県(1)
- 山形県(1)
- 福島県(0)
- 茨城県(3)
- 栃木県(4)
- 群馬県(4)
- 千葉県(10)
- 埼玉県(2)
- 東京都(30)
- 神奈川県(11)
- 新潟県(1)
- 富山県(1)
- 福井県(1)
- 長野県(1)
- 山梨県(4)
- 静岡県(3)
- 岐阜県(2)
- 愛知県(7)
- 三重県(0)
- 滋賀県(4)
- 京都府(4)
- 大阪府(24)
- 奈良県(1)
- 和歌山県(2)
- 兵庫県(16)
- 鳥取県(5)
- 岡山県(1)
- 島根県(2)
- 広島県(8)
- 香川県(2)
- 愛媛県(13)
- 徳島県(2)
- 福岡県(25)
- 佐賀県(4)
- 長崎県(52)
- 大分県(4)
- 熊本県(1)
- 宮崎県(1)
- 鹿児島県(3)
- 沖縄県(2)
- 日本(8)
- アメリカ(3)
- イタリア(1)
- フランス(1)
プロフィール
性 別 | 男性 |
系 統 | 普通系 |
職 業 | ニート |
血液型 | A型 |